ニゴロの反省① 無理して給料を払ったら社員に無理をかけてしまったこと
私たちの心がけ
2018.12.13
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
寒いですね~
ニゴロデザインは基本が
10時半始業なんですけど
11時すぎぐらいまでは
なかなか全体が暖まりません。
前の日にFFファンヒーターを
タイマーにしておけばいいのかな。
午後になればこんな感じで
普通の室温になります。
↓
それにしても
こういう様子をみると
なんだか心がほっとするんです。
あ~会社が平和になったな~☺
って。
昔は平和じゃなかったですから。
2007年にニゴロデザインを
始めたんですけど、
僕自身はだいぶ前から
フリーランスで8年ほど
活動していまして、
それなりに稼いでいました💰
仕事に、人に恵まれ
フリーの仕事がだんだんと
忙しくなったので
地元で仕事を探していた
男子(A君)を業務委託にして
プログラミングを教えながら
自分も活動していました。
A君は素質があったので
どんどんスキルアップしました📈
ところが、二年ぐらい経って
A君から
👦🏻もっと安定した仕事に就きたい
=まともな会社に就職したい
という相談がありました。
僕はこう思いました。
え~なんだよ…
仕事を教えたのに…
スキルが身についたら
離れていくのかよ…😨
でも、A君の気持ちは
理解しないといけません。
業務委託の関係でいようなんて
僕の側からみたムシのいい話☹
将来を見すえた
A君の考え方の変化です。
僕は、お世話になっている
社長さんなどに相談しました。
👨🏻それなら会社にして
A君を正社員にすれば?
👨🏻本当に必要な人材なら
ちゃんと条件を書面にして
提示したほうがいいよ。
👨🏻いずれ会社にするつもりなら
早く始めたほうが5年後10年後に
周りが年数で信用してくれますよ
というアドバイスを
いただきました。
ということで、
まずは法人化して
A君を正社員にしよう🙂
そう思いました。
それが
株式会社ニゴロデザイン
ができたキッカケです。
A君には
支給額25万円
で提示しました。
社会保険を入れると
毎月会社は30万近く
用意しなくてはなりません。
今思えば、会社の売上げが
安定していない状態で、
その決定をしたことは
かなりのリスクでしたね。
でも、それだけA君が
必要だと思っていました。
そして、そのぐらい
払えると思ってました。
あまかったです。
法人化してすぐに
リーマンショックが起こり
自分が思ってた以上に
影響があったんです。
仕事がぽしゃる😓
決まりそうな仕事も保留になる😨
アテにしてた取引先も
景気が悪くて仕事がない😱
売上が作れない…
売上が無いから金を借りてでも
給料を払うしかありません。
事務所も借りていたので
賃料も光熱費も通信費もかかる。
金が入ってこないのに
どんどん出てく~
っていうより
出ていく現金すら無い!😫
なにこれ、超しんどい😓
そんな感じですね。
そんな状況の中で
ツテを頼って
なんとか仕事をゲット。
その仕事は酒田ではなく
神奈川県での開発業務。
やむを得ずA君には長期出張を
してもらうことになりました。
会社としてやっていきたい
仕事では無いけど…
お金もさほどよくないけど…
売上げゼロよりはマシ☹
そんな考えになっていました。
最初は3ヶ月の出張。
次に半年に延長。
さらに一年に延長。
延長の繰り返し。
A君は仕事ができるだけに
相手先からも求められるんです。
最終的には二年近く
出張してもらったのかな。
神奈川での仕事が終わって
酒田に戻ってしばらくしたら
やはり、A君もストレスが
溜まってたんでしょうね…
👦🏻高橋さんお話が…
と声をかけられ、
会社を辞めようと思います。
という申し出でした。
A君には悪いのですが
正直、ほっとしましたね😢
あ、これで毎月30万が
いらなくなるのか。
A君に合った仕事を
探さなくていいんだ。
そんな気持ちになりました。
僕が望んで社員に
なってもらったのに…
情けない経営者です。
経営者ですらない…かも。
社員に給料を払うために
仕事を選ばずにとってくる。
これって悲しいことですよね。
貧すれば鈍する。
金がないと頭が金に支配され
いいことが浮かばなくなる。
そういう状況から脱出しようと
いろいろ試行錯誤するんですが
それはそれで大変でした😓
僕はおだやかな雰囲気が好きです。
人も場所も。
穏やかな会社にするために
なにが大変だったか…
振り返ってたら長くなったので
それはまた次回書きます。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました🙏
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2018年12月13日 最終更新日 2021年8月23日

制作中も公開後もチームでサポート!