1ミリも成長していないという恐ろしい事実
雑談
2018.11.20
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
でっかいニュースが
飛び込んできましたよね。
日産のゴーンさんが逮捕。
↓ロイター
ええええええッ!
まじですか…
ちょっとびっくりです
自動車業界の大物が逮捕で
このドラマを思い出しました。
↓
池井戸潤さんの作品の
空飛ぶタイヤです。
大手自動車メーカーの
リコール隠しが原因で
理不尽な思いをしている
本当は被害者の運送会社が、
大手自動車メーカーの隠蔽を暴いて
上層部が逮捕されるまでの話。
三菱自動車のリコール隠しを
モチーフにしてる作品です
ストーリーの最後まで
主人公側は負け続けます。
視聴者も主人公に感情移入して
悔しい悲しい
思いをする。
でもそこはドラマ。
最後の最後に勝つ
カタルシス効果のある
池井戸作品らしい
痛快なドラマでした。
amazonプライム会員は
見放題なのでぜひどうぞ
ちなみに僕は三菱好きですよ。
RVRに4台乗ったぐらいです
今回は日産の話ですが、
これだけの組織で
すさまじい権力闘争が
あったでしょうから
権力の座から転げ落ちた人
をみて、
スカっとしてる人も
いるでしょうね。
ざまーみろ!
と。
内部で対立してた関係者は
それでいいと思います。
きっとゴーンさんのやり方で
悔しい思いをしてただろうから。
ただ、
こういう出来事のときに
気をつけないといけないのは、
成功者
権力者
有名人
こういう人たちが転落したり
叩かれたときに、
関係のない第三者が
ほらみたことか…
って思ってしまうことです。
頑張ってる人や
結果を出している人への
庶民の妬みみたいな感情。
僕はこれがけっこうあるんです。
小さい人間ですよ
そして恐ろしいのは、
自分と関係ない人が
関係ない所でコケたところで
自分は1ミリも
成長していない
という事実。
その恐ろしい事実を
意識するようになってからは
淡々と今の事実だけを
みれるようになったかな
でも、こういう感情って
自分が心から満足した
人生を送らないかぎり
きっと消えないんだろうな。
あ、どっちにしても
ゴーンさんについては
あまりにも遠い存在すぎて
なんとも思いませんでしたが…
吹けば飛ぶような規模の
ニゴロデザインですが
一応、社長です
弱小零細企業内における
小さな権力者である自分は
数人のスタッフに対して
待遇は大丈夫か
不安・不満はないか
仕事はやりがいがあるか
そういう声に耳を傾けられてるか
ちょっと心配になりました。
みなさんはどうですか?
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2018年11月20日 最終更新日 2018年11月20日

制作中も公開後もチームでサポート!