山形市みはらしの丘の人気焼肉店さんのホームページをベータ公開しました

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

昨日のことなのですが
ホームページを公開しました。

 

炭火焼肉 meat meet さん

 

YAKINIKU BAR meat meet さん

 

山形市のみはらしの丘にある
とっても人気のある焼肉店さんです。

炭火焼肉 meat meet(ミートミート)と
YAKINIKU BAR meat meet(バル)

2店舗あるのですが2店舗とも
住宅地の同じ区画にある
とっても珍しいお店なんです。

 

それ故に2店舗の使い分けが
ちょっと伝わっていない…

というのが課題だったので
ホームページでやれるところは
ホームページで解決したいな~と。

そんな思いで作り進めました。

 

今よりやっぱり若いな…🤔

初めておじゃましたのは2018年。

 

お祝いごとのサプライズも多くて
いつも幸せに溢れてる店内。

 

僕はこのお店の大ファンでして

自分がお店をやるなら
こういうお店がいいな~
😀

って思わせてくれるんですよね。

 

もう2年前になってしまうんですけど
大きなプロジェクトの打ち上げでも
みんなでおじゃましました。

 

仕事はやっぱり人ですね!
いやーーーーーーー楽しかった

 

もっともっと入れたい情報は
あるんですけれども…

せっかく連休が始まりますし
公開してアクセス数の測定とか
反応を見てみませんか?
🙂

と提案させていただき、

中嶋さんから

🧑🏻それいいですね~

とオーケーをいただけたので
必要な情報を入れ込んで
まずは公開スタートしました。

 

店主の中嶋さんのブログも
ベータ版公開に触れているので
ぜひお読みいただけたらと。

早い!マジで早い!
ミートミートベータ版HP公開!!!

 

僕はホームページに必要なのは

✔必要としている人に
必要な情報が届くこと

✔後で増やしたいものがあったら
増やしやすい設計にすること

これが大事だと思っていまして
あくまでも

実用性重視!

で考えています。

 

がっつりとデザインを
されてる方からすれば

👤もっとかっこよくしたほうが
いいんじゃない?

って言われそうなんですけど
僕はデザイナーではないので

後からの変更に時間がかかる

時間がかかる=お金がかかる

お店側に負担がかかる

これらの理由から
その考えには至らないのです😅

 

もちろん良いお店なので
デザインも大事だと思います。

今回はタイミングと重要度を考えて
あくまでも公開を優先しました。

 

今後の本格公開に向けては
ちょっとした仕掛けを入れて
お店の魅力を存分に伝わるように
手を加えていきたいと思います。

 

まずはゴールデンウィーク中に
ホームページが役に立ったのか?

そのあたりをフィードバックをいただき
本格公開に向けて備えたいと思います。

 

皆さんも山形市方面に行ったら
ミートミートさんに
ぜひ行ってみてくださいね。

 

正式公開になったらみんなで行きたい😆

 

ちなみにお店はコストコの近くです。

山形駅などの中心部からは
ちょっと離れていまして
上山との境目の住宅地にあります。

 

ホームページから地図にリンクするので
スマホをナビ代わりにしてどうぞ☝🏻

 

こちらは打ち合わせ時のブログ。

大事な打ち合わせ開始!
うちのお店は【賑やかなお店】なんです!

こちらも読んでいただけたらと✨

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

お客様のホームページ紹介

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2025年4月26日 最終更新日 2025年4月27日

制作中も公開後もチームでサポート!