起業される方を応援することは過去の自分を応援するような感じです

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

天気が良くって風が無い朝。

これは散歩するしかない😫

ということで朝の散歩を。

 

いつもの河川敷のルートではなく…

 

ホテルリッチ&ガーデン

ちょっと町中に向かって歩きました。

 

新井田川沿いにてくてくと。

 

なんとなく気持ちがクリアになって
今日はいい仕事ができる予感😆

 

快晴を背景に山居倉庫。

 

朝のいろは蔵パークは
車が一台も駐まってなくて
新鮮な感じがしました。

 

カモの夫婦かな?かわいい。

ペアが2組いました。

癒される😌

 

河川敷や出羽大橋を歩くのと違って
車や人とよくすれ違いました。

孤独感がないルートです。

気分に合わせてこのルートも
今後は使ってみようと思います。

 

 

今日はホームページ新規制作の
お客様と初顔合わせでした。

この春に起業される方です。

ご自身のビジネスを形にする
スタートのタイミング。

 

いろいろとお話を聞かせてもらいました。

まだ一度しかお会いしていないのに
不思議と価値観が近く感じられて
話していてとても心地よかったです。

 

起業する方の力になれる機会って
すごく嬉しいことなんですよね。

✔応援したい気持ち

✔役に立ちたい気持ち

✔うまくいってほしいという願い

こういうのが自分の心の中に
じわじわと湧いてくるんですよ。

 

それはなぜか?と言うと

自分も事業を始めたばかりのとき
周りの人たちによくしてもらった

という過去があるからです。

右も左もわからないまま
手探りで仕事を始めた自分。

 

そんなときに仕事をもらったり
アドバイスをもらったり…

周りの人に応援されたことで
今の自分があるんですよね。

 

だから、自分が応援できる
チャンスが回ってきたときは、

同じように応援したい🙂

勇気を持って覚悟を決めて
起業の一歩を踏み出した誰かの
ちからになれたらいいな~

なんて思うんですよ。

 

起業をしたらほとんどの人が
困難や壁にぶつかると思います。

楽しいことばかりではないです。

そこを乗り越えていくのは
起業した本人しかできません。

 

自分はその過程の一部に
関われるだけかもしれませんが
できることをやっていきます。

 

ある意味、

起業する方を応援すること
→過去の自分を応援するような感覚

なのかな?なんて思います。

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

お客様のホームページ紹介

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2025年4月22日 最終更新日 2025年4月23日

制作中も公開後もチームでサポート!