メールが突然送受信ができなくなってしまった!というトラブルの原因とは…

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

昨日なのですが、

🧑🏻○○のメールアドレスの
パスワードを教えてください。

お客様から相談がありました。

○○○○○ですね🙂

とすぐに回答。

 

しばらくして、

🧑🏻こんな画面が出てメールが読めません…

とメールソフトのアウトルックの
スクリーンショットが届きました。

確かに設定エラーのような画面です。

 

新しいパソコンを買ったんですか?🙂

と聞いたところそうではなく、

🧑🏻今まで使えてたのですが
昨日から調子悪くなったんです。

とのこと。

 

さらに、

🧑🏻実はもう一台も調子悪いんですよ。

とお客様。

 

メッセージだけではやりとりが
難しくなってきたので
Zoomでリモートで繋ぎ
画面を共有させてもらいました。

 

そしてヒアリング。

 

ただ、原因はわからず…😅

原因が全くわからないので
他のメールソフトに替えても
大丈夫ですかね?
🙂

🧑🏻いいですよ。

とのことだったのでメールソフトを
サンダーバードに変更して
あらためてセットアップしました。

 

アウトルックが不調なときは
サンダーバードにしてみる。

よく僕がやる方法です。

 

そしたら無事に動きました。

ニゴロデザインでは十年以上
サンダーバードを使っています。

やっぱり安定してるんですよね。

 

これでOKだと思います😀

では試しに社内のどなたかに
動作確認のテストメールを
送ってみてください
🙂

とテスメールの送受信を。

 

うまくいきました。

 

で、これでOKかな?と思ったら…

👩🏻Gmailに送れないんですよ。

と別の方からお話がありました。

 

え?いつからですか?😮

👩🏻だいぶ前からです。

 

レンタルサーバーのメールが
Gmailとの相性が悪い…

これって数年前にあった
わりと有名な症状なんです。

Googleがセキュリティのために
仕様変更したのが原因です☝🏻

 

その当時は全てのお客様に
対応をしたつもりだったのですが
今回のお客様は

✔メールサーバーはニゴロデザイン

✔ドメインは他社さん管理

というレアなケースでした。

 

なのでニゴロデザインだけでは
対応をすることができません。

 

なので当時、

ドメインを管理されてる○○さんに
この設定をお渡しください
🙂

と情報を送っていたのですが
もしかしたら正しく設定が
されてなかったのかな?と。

 

というわけでドメインを管理してる
他社さんに連絡をしてみました。

 

そうしましたところ
さらに複雑な状態になっていて

✔メールサーバーはニゴロデザイン

✔ドメインそのものはAサービス

✔ドメインの内部の設定はBサービス

という状態になっていました。

 

いままで体験してきてない
組み合わせだったので
ちょっと不安ではありましたが…

ドメインの設定を
このようにしてみて
いただけますかね?
🙂

👤設定してみます。

と1時間半ぐらい
やりとりさせてもらって

これでいけるかな…🤔

という設定に
変更していただきました。

 

ドメインの設定って
すぐに反映されないので
けっこう不安になるんですよね。

既に仕事で使われているので
なおさら気を遣います。

 

待つこと40分…

 

Gmailからメールを送ったら、

届いたー😂

さらにそのGmailに返信をしたら

相手に届いたー😂

無事解決しました。

 

よかったです。

これで安心して仕事にバリバリ
使っていただけると思います。

 

昨日の、

🧑🏻○○のメールアドレスの
パスワードを教えてください。

から始まった一件のサポート。

 

普段なら5分で終わるところが
思ったより大変になってしまいました。

 

これも

ひとつ経験を積めたねー🙂

ということで社内のマニュアルに
しっかり残しておきたいと思います。

 

Gmail設定をしてもらう際に
もっとニゴロデザインから
確認をしておけばよかったな…

反省しました。

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

お客様のホームページ紹介

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2025年2月6日 最終更新日 2025年2月7日

制作中も公開後もチームでサポート!