まもなく衆議院選挙投票日ですね「手段」と「目的」の違いを意識して、効果的なキャッチコピーを作ろう!

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

週末は衆議院選挙の投票日ですね。

皆さんはどの候補者に入れるか、
どの政党に入れるか決めましたか?

 

この衆議院選挙をみていて
あらためて思うことがあります。

それは

目的と手段が逆

になってるケースが多い
ということですね。

 

例えば

政権交代

訴える政党があったとします。

 

それはそれでいいんです。

でも、政権交代はあくまでも
手段にすぎないじゃないですか。

 

自分たちが知りたいことは
政権交代をしたことによって、

どのように自分たちの暮らしが
良くなってくるのか?

これだと思うんですよね。

 

ですからもっと知りたいのは
政権交代があってどうなるのか?
具体的なことだと思うんですよ。

 

もちろん選挙のキャッチコピーなので
端的に分かりやすく…だと思います。

 

でも、目的と手段が逆になってるのが
ちょっと気になったのでした。

対立している党の批判はほどほどに
もっと政策を語ってくれたほうが
自分としては嬉しいですね。

 

 

これはホームページにも
同じことが言えるんですよね。

キャッチコピーは具体的であり
読み手にメリットがあるように
作らなければならないんです。

 

例えば何か事故を未然に防ぐ
システムを扱っているとして、

事故を防ぐ○○システムを提供します!

とか

○○システムで事故を防ぎます!

というキャッチコピーは
あまりよくないんです。

 

その理由はキャッチコピーの主語が
買う側になっていないから…です。

事故を防ぐ○○システムを提供します!

○○システムで事故を防ぎます!

どちらも主語がシステムを扱っている
売る側になっているんですよね。

 

キャッチコピーの基本は
買う側を主語にすることです。

 

○○システムで事故が無くなります!

とか

○○システムで従業員も安心です!

みたいなキャッチコピーに
していくんですね。

 

そうすることで伝わりやすくなります。

 

コツは

私たちはこうします!

ではなく、

あなたはこうなります!

に書き換えることです。

 

もし、皆さんのホームページで
キャッチコピーが弱いな…
と思ったら参考にしてみてください。

 

 

キャッチコピーについては
次のブログも役に立つと思います。

キャッチコピーを見直したい!
コレを意識してください

キャッチコピーで気をつけたい!
たったひとつのこと

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

制作実績 146件実績一覧

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2024年10月23日 最終更新日 2024年10月24日