ヒアリングの勉強会で身につけてほしい本当のスキルとは

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

今日はニゴロデザイン社内の勉強会でした。

今回の内容も最近よくやっている
ホームページ制作時にとても大事な
ヒアリング・取材の練習会です。

 

今回は小松さんが聞かれる側。

赤尾さん・白崎さんが聞く側で
実際のヒアリングを疑似体験。

 

いつもの通りDiscordで接続して
リモートで勉強会を開催しました。

 

最初は少しぎこちなかったけど
30分を過ぎた頃からスムーズに。

途中何度か止めながら

ここはこうすると良くなるかも…🤔

みたいな意見を出しながら進めました。

 

 

ホームページを作るときに必ず必要なのが
相手のことを取材する取材力です。

しっかりと大事なことを聞き取って
それを言葉にしてまとめます。

そしてお客様のホームページを
見た人・読んだ人に伝わるようにします。

 

ただ、自分たちが行う取材は
新聞やテレビなどのメディアが
行う取材とはだいぶ違います。

 

新聞やテレビなどの大手メディアは
自分たち自身がメディアです。

自分たちが伝える立場なわけです。

 

でも、ホームページは違います。

ホームページの場合は依頼者である
お客様がメディアになります。

 

✔ニュース

✔商品説明

✔お役立ちコラム

✔お詫び

何か言いたいことがあれば
自由に発信できるのが
自社のホームページですよね。

 

そのホームページを一緒に作るのが
ニゴロデザインの役目なんです。

 

なので大事なことは、

いかに相手とシンクロするか?

これなんです☝🏻

 

相手の代わりに言いたいことを
言えるくらいになるのが
良い制作会社だと僕は考えます。

なのでヒアリングにものすごく
力を入れているんです。

 

 

ただ、そのヒアリング力って
自然にはなかなか身につかない。

なのでトレーニングする場を
定期的に会社で用意しています。

 

ヒアリングには2段階あります。

一つはお客様の全体像を知る
基本情報のヒアリングです。

もう一つはお客様の商品やサービスを
詳しく知るためのヒアリングです。

↑採用方針の取材もこれに含まれますね。

 

この二つって聞き方も違いますので
お客様にも別々のタイミングで
何回かに分けて聞いたりします。

 

ヒアリングってお客様が10人いれば
10人とも全く違うものになります。

 

そこに幅広く対応できるように
終わりの無いスキルを身につけたい。

そんな場を会社で用意していきます。

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

制作実績 146件実績一覧

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2024年4月3日 最終更新日 2024年4月6日