この週末は一気に冬の天気!強い光を浴びたい!
雑談
2023.12.17
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
呆れるくらいの悪天候ですね
天気予報のサイトのスクショですが
2週間先まで太陽マークがゼロでした。
まじかーーーーーー
週末は出かけるつもりでしたが
気温も低いし風も強いしで
部屋に引きこもっていました。
パソコンに向かって作業。
僕たちのやってる仕事は
来店を待つわけでもない
注文を待つわけでもない
昼も夜も関係なく手を動かせる
↓
やればやるほど売上を上げられる
やればやるほど仕事を前倒しにできる
引きこもらないといけない時期には
とてもありがたい業種です。
※もちろん「仕事があれば…」ですし、そこが重要。
でもやっぱり窓から見える景色が
グレーの空ばっかりだと参りますね。
青空が見たいです。
以前のブログを検索したところ
日本全国の晴天率の記事がありました。
その時のブログによれば
山形県の一年間の青空の日は
香川県の一年間の青空の日より
65日(約2ヶ月分)少ない…
という残念なものでした。
で、同じサイトを今日も調べてみたところ
相変わらず晴天率は下位ですね。
全国トップの宮崎県より
山形県はやっぱり2ヶ月分
晴天の日が少ない…
という結果でした。
気候変動とかそうそうないので
当然と言えば当然ですが。
で、Xにこの残念な内容について
投稿したところ返信がありました。
都道府県庁所在地のデータなので、酒田は秋田や新潟に近いのかも?
— 耕作員いとう(取り締まられ役) (@itou3) December 17, 2023
確かにそうですね
となると全国でも最低ランクの
秋田県や新潟県とほぼ同じかも。
となると酒田市のある日本海側の
晴天の日は160日前後かな?と。
厳しいですねーーー。
人間って光を浴びたほうが
健康にいいとのことなのですが
こんな悪天候が続く地域だと
単純に光が足りてないですよね。
強い光を出してくれる照明とか
買ったら気分も上がりますかね。
NHKで紹介されてた機種だそうです。
それなりによいお値段。
こういう安いのはどうなんでしょ?
効果ってあるのかな?
庄内はしばらく悪天候が続きますが
こういうものだ…と思うしかないですね。
周りの人たちと助け合って
乗り切っていきましょう。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2023年12月17日 最終更新日 2023年12月18日

制作中も公開後もチームでサポート!