ホームページに載せる写真ってどうやって撮影してますか?
2. HP制作時のポイント
2023.07.31
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
先週末に焼いた分厚い牛たん。
塩でおいしくいただきました
ちょっと前はキャンプ場に行って
シャウエッセンをスキレットで焼いて…
何もつけなくても香ばしくてうまい
さらに少し前は宮古の海で
ぜいたくな鮭いくら丼。
海を見ながら味わって食べました
こんな風にいつでもどこでも
写真で記録として残しておけるのも
スマホを持ち歩いてるからですよね。
スマホのカメラは本当に便利だし
機種やOSが新しくなるごとに
撮影される画像も綺麗になっていきます。
ただ、ホームページ用の撮影となると
スマホの写真よりはプロに頼んで
良いカメラで撮るのをおすすめします。
何故かというと
一回撮ったらしばらく使うから
ですね
ホームページの写真から伝わる
印象ってとても大きいです。
せっかくなら多少予算をとって
プロに撮ってもらうことを
おすすめしたいですね。
プロはやっぱりプロ。
機材も仕上げも段違いです。
ちなみにニゴロデザインで
よくお願いしているのは
↓
photoCOCOの今野さんです。
ニゴロデザインでホームページを
作らせていただきました
今野さんは現場を盛り上げるのが
とても上手なんですよね。
あと、いろんな急なお願いにも
笑顔で対応してくださいます。
↑
ホームページを依頼されたお客様と
カメラマンさんの間に入る立場からして
これって本当にありがたいです
最近は人気がありすぎて
スケジュールがなかなか
空いていないことも多いです。
ただ、それはそれで嬉しいです。
いつも一生懸命な姿をみると
応援したくなるんですよね
応援する…というのは偉そうですね。
他にも酒田には素敵なカメラマンさんが
いっぱいいらっしゃいますので
ホームページの写真を撮り直そうかな…
SNS用の顔写真を撮り直そうかな…
と思ってる方は
酒田 カメラマン
酒田 写真家
などで検索してみてください。
良い写真が撮れるといいですね
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2023年7月31日 最終更新日 2023年8月22日

制作中も公開後もチームでサポート!