求人情報に『在宅勤務も可』を載せるだけで大きなプラスになります
6. 道具や効率化
2021.12.22
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今日は一日在宅勤務をしました。
スタッフも1名を除いて
全員在宅勤務のかたちです。
自宅で仕事ができるなら
雪が降ってたり風が強い日に
家から出なくて済むのなら楽ですよね。
スタッフに聞いてみても
助かります~
との声は多いですよ。
皆さんの会社で採用活動をしていて
在宅勤務ができる職種であるなら
在宅勤務も可
という情報を表に出してあげると
かなり効果があると思います。
仕事の能力はあるけれども
家を長い時間空けられない
↑
こういう方ってけっこう多いです。
そういう方を採用すれば
力になってくれるはずです。
で、在宅勤務を導入して心配になるのは
やっぱりコミュニケーションですよね?
ニゴロデザインでは普段から
Discord(ディスコード)という
通話アプリを起動してもらっています。
普段は音声はつながってないけど
ちょっと用事があったときに
小会議室に入ってください
ってお互いにDiscordの中の
小会議室をクリックするだけで
すぐに音声通話が始まります。
ここをクリックするだけで
集まった人と即通話が始まります
一般的に普及してるzoomも便利ですが
ビデオ会議を始めるまでの手順が
ちょっとだけ煩雑なんですよね。
Discordだと始めようと思ったら
数秒後には会話が始められます。
おすすめです
在宅勤務のカギはコミュニケーションです。
もし採用していきなりフルでの
在宅勤務に踏み切れないなら
週に数日出社してもらい残りは在宅勤務
でも全然いいと思いますよ。
求人情報に『在宅勤務も可』を載せて
良い人材との出会いを作ってみませんか?
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2021年12月22日 最終更新日 2022年2月27日

制作中も公開後もチームでサポート!