在宅勤務の制作環境ガイドラインを見直すべきかな
雑談
2021.02.09
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
月曜日からの荒れた天気で
ホームページ制作のスタッフは
みんな在宅勤務しています。
僕は出社しています。
家から歩ける距離なので
車の運転がないので楽なんです。
ただ、
昨日のブログに固定電話の件を
書いてみたんですけど
電話対応の安心感のために出てる感じ。
ちょっともったいないかな
会社にはプログラマーさんと
ヘルプのプログラマーさんが出社。
僕もプログラマーの端くれなので
エンジニアだけの職場
になってますね。
今日はそんなエンジニアさんの
制作環境の見直しの一環で
パソコンのリースの相談。
ゲーム開発なんかにも使うので
ある程度はハイスペックなものが
必要になってきます。
特にグラフィックかな?
いろいろと相談した結果
GeForce RTX2080というのが
入ったパソコンになりそうです。
今はデスクトップのパソコンで
持ち歩くのはほぼ無理な感じ。
今日は自宅で明日は会社で
こんな臨機応変さがほしい。
となるとやっぱりノートPCの
開発環境が必要なんですよね。
既に持ち運びをしてる
ホームページ制作スタッフは
天気が悪い
道路が悪い
体調が悪い
用事がある
とかで利用してくれているので
ゲーム開発スタッフにも
そういう状態を作ってあげたいな。
心も体も健康的にものづくりを。
がんばります。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2021年2月9日 最終更新日 2021年2月10日

制作中も公開後もチームでサポート!