オンラインもオフラインもやっぱり人ですね
雑談
2020.05.04
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
↑
昨日、会社を出るときの
夕方の様子です。
うわーーーーー
ブログにも書いたのですが
会社を片付けしています
GW明けにスタッフを
スッキリとした環境で
お迎えするためです。
それにしても…
ぐぬぬ…
机の下のケーブルが
こんな状態になるのは
何年経っても変わらない。
全部接続を外して
ケーブルを引っ張り出して
手はホコリだらけ
電源ケーブルと
モニターのケーブル。
これらが無線化される
時代がやってきたら
スッキリするでしょうね。
いつもオンラインで
繋がっている埼玉の友だちと
音声を繋ぎながらの掃除。
スピーカーを大きくして
マイクを部屋全体に向けたら
普通に会話ができますね
トータルで3時間ぐらい
繋いでたのですが
楽しく掃除できました。
今日で片付けを終わらせる
つもりだったのですが…
結局は半分だけ片付けて
タイムリミットが来ました。
くーーーーーーー
残りは明日やります。
足下はかなりスッキリ
夜はzoomによる
オンライン飲み会。
以前一緒に仕事を
させてもらった方々と
一年ぶりの飲み会です。
1年前はリアルな
飲み会だったのですが
今はもちろんオンライン。
今後の仕事について
いろいろと話しながら。
面白かった~
幸楽苑の唐揚げ
大事なことは
まあオンラインでも
オフラインでも
一緒に飲むメンツが
楽しければ楽しい
って思います
あとはなるべく
感度のいいマイク
聞き取りやすいスピーカー
この二つを準備して。
引用:ウェザーニュース
途中オンラインの向こう側で
緊急地震警報
が鳴っていました。
貴重な体験をしました。
まじでこのコロナ騒ぎで
大地震が起こったら
ダメージは計り知れない。
それだけはやめてほしい
結局今日は
掃除で3時間
飲み会で2時間半
合計5時間半を
オンラインで会話しながら
過ごしたことになります。
分かったことは
人としゃべるって楽しい
しゃべる相手が楽しいと
さらに楽しさが倍増
ってことですね
こういう時間を作って
コロナでモヤモヤした気分を
吹っ飛ばしたいと思います。
明日も掃除をします。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2020年5月4日 最終更新日 2020年5月5日

制作中も公開後もチームでサポート!