初めて秋田のお客様のオンラインヒアリング
6. 道具や効率化
2020.04.22
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今日は午後から
秋田の方のヒアリング。
zoomを使って
オンラインで開始して
たっぷりとヒアリング。
何のトラブルもなく
普通に終了しました
オンラインが今ほど
使われなかった頃なら…
どちらかが
相手の場所へ移動
↓
冒頭の雑談
↓
本題のヒアリング
↓
終わりの雑談
↓
帰りの移動
っていう流れになって
いたんじゃないかな?
って思います。
オンラインになると
zoomを起動して待ち合わせ
↓
すぐに本題
↓
終わったら
即仕事に戻る
こんな流れが一般的に
なってきました。
僕は雑談自体は
不要だと思ってなくて
そこから広がる相互理解
ビジネスのヒント
こういうのには特に
メリットを感じています
ただ移動については
無いなら無いほうがいい
って思いますね。
移動する時間
車やガソリン代
事故にあう可能性
こういうのを無くすことが
できますからね
zoomの登録が面倒
zoomの使い方が分からない
そんな方々には
やり方をお教えします。
あと、
zoomに使える端末がない
っていうお客様には
ノートPCの貸し出し
もおこないますので!
そちらも強化して
準備しておきます。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2020年4月22日 最終更新日 2020年4月24日

制作中も公開後もチームでサポート!