こんな道具をみんなが手にしている時代なんだな…
雑談
2019.08.12
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
皆さん『5時に夢中』っていう
テレビ番組を知ってますか?
東京MXという
東京ローカル放送局の
ワイドショー的番組です。
曜日ごとに出演する
コメンテーターが変わり、
その日の新聞をもとに
話題を繰り広げる…
山形ではもちろん
観ることができないので
Youtubeなんかでしか
観られないのですけど
けっこう面白いんですよ
僕は個人的に
へっへっへっへ…
っていう笑い声の
中瀬ゆかりさんが出てる
木曜日が面白いですね。
で、こちらの番組、
マツコ・デラックスさんが
出てる曜日があるのですが
そこでの発言が元で
ちょっと火花が散っています。
事の発端は先日行われた
参院選後の放送です。
NHKから国民を守る党が
一議席を獲得したのですが、
それに対してのマツコさんが
5時に夢中で発言した
気持ち悪い
ふざけて入れている人も
相当数いるんだろうな
宗教じみている
などの言葉に、
NHKから国民を守る党の
立花孝志代表が反応。
党に投票してくれた
有権者をバカにするな!
と激怒してYoutubeで対抗。
5時に夢中の生放送に
Youtubeライブ中継しながら
乗り込むという自体が発生。
これがそのときの動画です。
↓
すごくないですか…
5時に夢中って
収録スタジオの後ろが
一般の道路なので
近くまで行ったら
チラチラ番組に映ることが
できてしまうんですよね。
図にするとこんな状況。
番組の本番中に
背景がガヤガヤしてるのが
伝わったみたいですよ。
番組後に非公式ですが
マツコ・デラックスが
パニックになって、
番組を降りると
言っているそうです
という立花代表の
結果報告で終了。
こんなやり方への
賛否はあると思いますが
テレビに言われっぱなしの
時代じゃないんだな…
って僕は思いました
テレビの力ってスゴイので、
商品が取り上げられたら
その商品に注文が殺到するし
活動が紹介されたら
周りの見る目も変わります。
それだけの力がある
メディアがテレビです。
努力している人や
輝くべきところに
掘り起こして
スポットを当てる
↑
これはとっても
良いことだと思います。
その一方でテレビの
危険なところって
情報が一方的
ということなんですよね。
誰かが不祥事を起こせば
それを全局が話題にして叩く。
そして反論の機会がない。
これってやっぱり
恐ろしいことですよね
コメンテーターが
SNSをやっていれば
そこを通してクレームを
入れることもできますけど、
SNSをやっていなければ
それもできません。
やはり一方的。
叩かれた側はやられっぱなし。
やっぱり恐ろしい
そこに登場してきたのが
SNSやYoutubeなどの
ソーシャルメディアですよね。
その名前のとおり
誰もが情報を発信して
受け取ることができる
個人メディア
なんですよね。
テレビで何かを言われたから
Youtubeで生放送して反撃。
何万人もの視聴者が
それを観るわけですから。
大手メディアと同じことが
個人でもできてしまう。
自分たちはそのための道具を
手にしている時代なんだな~
ってあらためて思いました。
※視聴者がいるかどうかは別の問題
この立花代表のやり方って
有名人が話題に取り上げれば
取り上げるほど拡散する…
そういうテクニック
なんだそうですよ
マツコさんと立花代表の件は
どうなるかわからないですけど、
僕自身は
『マツコの知らない世界』
という番組が好きで
ほぼ毎週観てまして
マツコさんはけっこう
好きなんですよね。
発言がマズかったのなら
謝ればいいだけだし
もしくは立花代表と
直接対決するのもありだし
このままだと
あまりよくないですね。
5時に夢中を本当に
降りちゃうのかな…
それだと悲しいなあ。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2019年8月12日 最終更新日 2019年8月13日

制作中も公開後もチームでサポート!