お菓子の箱を開けるような感覚になる瞬間の写真の詰め合わせ
今日の出来事から
2025.04.15
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
先週の金曜日は撮影でした。
撮ってくれてるのは
photoCOCOの今野さんです。
そして一昨日なのですが、
👩🏻夜分にすみません。
○○さんのデータをお送りしました。
ご確認よろしくお願いします。
今野さんから早速連絡があり
撮影した画像が届きました。
ありがとうございます😆
画像をダウンロードして
中身を開いてみます。
↓
写真がぎっしり詰め込まれています。
いい感じに撮れています!
ありがたい🙏🏻
この時の感覚って、
お菓子の詰め合わせを開けた時
みたいな感じに近いですね。
こんな風に撮れてたのね!😆
この瞬間の表情がかっこいい😀
仕事をしてる姿が美しい🙂
いろんな感想が出てきます。
でも、今の段階での画像は
単に撮影したままの画像です。
そのままでは使いません。
※使えないことはないけど…
この中から使う画像を選んで
今野さんに連絡をしまして
✔ゴミ取り
✔ゆがみの補正
✔明るさや色味の調整
↑
これらの現像作業をしていただき
最終画像を納品していただきます。
写真家さんの撮影の仕事って
撮るだけではないんです。
撮影した後にも処理が必要
なのです☝🏻
上に書いたような
✔ゴミ取り
✔ゆがみの補正
✔明るさや色味の調整
これらの作業があることって
あまり知られていません。
カメラや照明などの機材も
良いものを使っています。
しかも複数台。
レンズもお高いです。
なので、
👤1時間ちょっとの撮影で
○万円もかかるんですか?
と思う方もいるかもしれません。
でも、事前の準備や
後の処理の手間を考えたら
そういうものだと思います。
あと一番価値があるのは
撮影するときの写真家さんご本人
だと僕は思っています。
撮影の技術はもちろんですが
やっぱり一番すごいのは
撮られる方への声がけ
ですね。
良い表情を引き出してくれます。
撮られる時は恥ずかしかったり
照れくさかったりしますけど、
実際に撮影された画像をみて
みんな納得してくれます。
ホームページ作りの中でも
画像はとても大事な項目です。
もし予算が出せるようでしたら
写真もプロに依頼することを
おすすめしたいです。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年4月15日 最終更新日 2025年4月16日

制作中も公開後もチームでサポート!