新しいチャットグループを3件作成して仕事に備えます
6. 道具や効率化
2025.04.10
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今日も打ち合わせ三昧でした。
午前中に1件。
午後に2件。
打ち合わせの合間に
スケジュール調整などをして…
今日はほとんど作り込みが
進んでないかも…
と若干不安になるのですが
仕事をするのは僕だけじゃなくて
塚形くん
赤尾さん
白崎さん
小松さん
みんながいるので大丈夫です。
このメンバー+経理をしながら
古くからのお客様のホームページを
支えてくれてる妻もいます。
今の規模でやっていく限りでは
それなりに体制は整っています。
体制づくりに貢献しているのが
LINEグループ
メッセンジャーグループ
Googleチャットスペース
↑
これらのチャットグループですね。
仕事が始まると同時くらいに
お客様とニゴロデザインで
何らかのチャットグループを作ります。
メッセージでやりとりをするので
相手の時間に割り込まない
メールより気軽に送れる
やりとりの履歴が残る
連絡がとても取りやすいわけです。
お客様から
こんなときはどうするの?
効率よくするのに
便利なものはないですか?
メニューと料金が変わりました
↑
このような連絡があったときに
仕事の区切りのよいタイミングで
すぐにサポートができます。
サポートが終われば
○○というのがおすすめですよ
○○を対応したので確認してください
みたいな感じですぐに
報告することができます。
お客様の時間に割り込まず
お客様はお客様のタイミングで
確認すればいいわけですからね。
で、今日は、
飲食業のお客様
ホームページサポートを
請け負っている事業主さん
町おこしをされてる方
↑
このような方たちとグループを作り
赤尾さん、白崎さん、僕(高橋)が
グループに加わりました。
このグループがあることで
仕事がスムーズになるのは
もちろんなのですが、
気軽なやりとりの積み重ねで
関係性が少しずつ深くなる
というのが期待できます。
僕は仕事に大事なのって
関係性だと思っています。
あの人たちだから相談できる。
あの人たちだから頼れる。
そんな風に思っていただけたら
何よりも嬉しいですね。
僕たちも
○○さんのためにやるぞ
とがんばりますので。
あ!ただ一点お願いが。
仕事のメッセージのやりとりは
営業日・営業時間内に限ります。
赤尾さんや白崎さんは
勤務時間が終われば
普通にプライベートの時間。
僕は公私の境はあいまいです。
お返事ができるときは
なるべくしたいと思ってます。
ただ、100%ではないので
そのあたりはよろしくお願いします
今日も晩ご飯を食べた後に
いろは蔵に行ってしまいました。
無印でアイスクリームを買って
カルディでコーヒーを買って。
平日の夜がまじで変わりました。
あと、もうひとつ
今日は嬉しいお声がけが。
今度○○さんに会いに行かない?
というLINEが入りました。
今は事業を辞めてしまったのですが
かつてのホームページのお客様に
近いうちに会うことになりました。
いろいろとお世話になったし
話をよく聞いてもらった方。
人との繋がりって
人生と共に増えていきます。
金の切れ目が縁の切れ目
ではないですからね
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2025年4月10日 最終更新日 2025年4月11日

制作中も公開後もチームでサポート!