過去の苦労って良い思い出に変わる…ただしそれには条件がある

こんにちは。

酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

 

最新の制作実績はこちら

新規制作の受付を再開しております!
お気軽にご相談くださいね。

ご予算やご要望に合わせて
ちょうどいいご提案をいたします。

代表の高橋の自己紹介

 

今夜はミライニへ。

 

ここだけ酒田って感じがしないです。

 

今日はお客様のSさんご夫妻と
ル・ポットフーさんへ。

お付き合いは長かったのですが
食事に行くのは初めてでした。

 

先日飲みに誘っていただいた際に

どこかの居酒屋さんで飲むのかな?🙂

と思っていたのですが

👩🏻🧑🏻今日はルポットフーを予約しました。

と聞いて

おっと…もうちょっと
ちゃんとした服に着替えよう
😮

と着替えて緊張して向かいました。

 

✔前菜の盛り合わせ

✔ヒラメのカルパッチョ

✔パン

✔焼かれたスープ

✔魚のクリームの何か

✔レモンのシャーベット

✔香ばしいステーキ

✔ビールとワイン5種類

いい食事をしたなー😆

という感じで大満足でしたが…

写真を一枚も撮ってなかった😅

 

おいしく食べながら
お互いの仕事について

✔仕事を始めたきっかけ

✔今の仕事のこと

✔これからの仕事のこと

などいろいろ話しました。

 

外からは順調そうに見えても、

お互いに苦労してたんだな…🙂

って思いましたね。

 

人の苦労って伝わります。

苦労してきた人って好きです。

 

苦労知らずの人が嫌い…って
わけではないですけど
やっぱり苦労してきた人って

✔心がささくれ立った経験

✔苦労を乗り越える中で
ささくれが無くなり成長する

✔人として磨かれて丸くなる

芯がしっかりしてきて
思考と行動が一致します。

 

それって一緒に仕事をする上で
とても大事なことだと思います。

 

 

僕がいつも思うのは、

過去の大変な苦労は
やがていい思い出に変わる

ということ。

 

そしてそれには

まっとうに事業をした場合に限る

という条件もあります。

 

人を陥れたり不誠実な取引をして
事業が軌道に乗ったとしても
後ろめたさが残りますから。

後ろめたさが残らない人はそれはそれでやばい

 

歩みは早くなくてもいいので
一歩一歩確実に前に進んで

✔お客様のためになることをする

✔社員のためになることをする

その結果会社に利益が残るのが
かっこいいと僕は思いますね。

もちろんこれは僕の考えですよ。

 

今夜はSさんご夫妻に
ごちそうになってしまいました。

 

それではまた。

 

ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい

でも、誰に頼めばいいのかわからない…

お客様のホームページ紹介

集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。

公開日 2025年2月21日 最終更新日 2025年2月22日

制作中も公開後もチームでサポート!