ホームページ制作会社を選択する基準を紹介します
1. HP制作前の予備知識
2024.11.30
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
ホームページの新規制作や
リニューアルをお考えの方が
どこに相談すればいいかな…
と依頼先を探す際に庄内の方であれば
『酒田市 ホームページ制作』
『鶴岡市 ホームページ制作』
などで検索することが多いと思います。
そしていくつかの県内外の
制作会社が見つかると思います。
その際、
何を基準で選べばいいの?
と思う方は多いと思います。
わかります。
自分も門外漢の業種の方に
何か仕事を相談しようとすると
選ぶのに苦労しますからね。
ホームページ制作について
ニゴロデザインがおすすめする
いくつかの基準を紹介しますね。
①料金で選ぶ
ホームページの制作費って
ほとんどが作る人の人件費です。
手間や時間がかかるほど
関わる人の単価が高ければ高いほど
関わる人数が多ければ多いほど
制作費は上がっていきます。
なので会社の規模が大きいほど
制作費は上がってしまいがちですし、
個人事業主のほうが制作費は
抑えられる傾向にあると思います。
まずは用意できるお金をイメージして
最初にかけられるお金
年間にかけられるお金
↑
このあたりを明確にするといいですね
②制作実例で選ぶ
ホームページを作る際に
こんなデザインがいいな…
とか
○○みたいなホームページがいいな…
イメージすることが多いですよね。
ホームページ制作会社の多くは
制作実例を載せていることが多いです。
その制作実例をみて
あ、ここはセンスが合うかも…
と感じたところに相談すると
イメージに近いものができます。
高級感のあるホームページが得意
シンプルでスッキリしたのが得意
ニュースサイトのようなものが得意
制作会社によっていろいろですので
制作実例を見て検討するのも
いい方法だと思いますね。
③客層で選ぶ
ホームページ制作会社によって
顧客の層って偏りがちです。
制作実例などを参考にして
個人事業主の顧客が多い
大手企業の顧客が多い
市内の顧客が多い
市外・県外の顧客が多い
そのあたりを見てみましょう。
大手企業を相手に制作している
ホームページ制作会社の場合、
個人事業主さんが依頼をしても
金額が高すぎたりしがちで
話がまとまらないことが多いです。
もちろんその逆もあります。
依頼先の客層と依頼者さんの規模が
ある程度同じほうがいいと思いますね。
他に○○専門でやっている
制作会社さんも世の中にあります。
クリニック専門
士業専門
幼稚園・保育園専門
↑
こういうのに特化した会社も
探してみると見つかるものです。
そういった制作会社は
ツボを押さえたホームページを
作ってくれる可能性は高いです。
選ぶ際に顧客層も参考にしましょう。
④作り手で選ぶ
ホームページって作るのは人です。
作る過程でのコミュニケーションて
実はけっこう必要なんですよね。
なので
仕事がしやすそうか?
連絡はとれそうか?
もけっこう大事になってきます。
またホームページを公開したら
情報の更新
サーバーやドメインの管理
セキュリティ関係
↑
こういったことが
必要になる場合が多いので
公開後も関係は続きます。
なので、
長く付き合えそうだな…
と思えるかどうか?も大事だと思います。
というわけで今回は選ぶ基準を
4つほど説明させてもらいました。
もちろん、
制作料金・実例・客層・作り手
それぞれをかけ合わせて
選ぶこともあると思います。
全てを満たす依頼先って
なかなか無いものです。
なので、重要なことは
何を一番大事に考えたいか?
次に大事なことは何か?
この二つを自分の中で決めてから
ホームページ制作会社を選ぶと
ミスマッチが減ると思いますよ
よい出会いがあるといいですね。
こちらの記事もどうぞ。
→プランはどうします?
新規のホームページの
ご相談ありがとうございます
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2024年11月30日 最終更新日 2024年12月2日

制作中も公開後もチームでサポート!