ホームページの制作費やデザインの制作費ってどうやって計算されてるの?
1. HP制作前の予備知識
2024.06.01
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
朝から車でドライブ。
道の駅しゃりんのイカめし。
道の駅しゃりんの岩のりおにぎり。
道の駅しゃりんの海老汁。
道の駅しゃりんのホタテ焼。
道の駅関川の子持ち鮎の塩焼き。
白鷹のやまりさんのまんじゅう。
道の駅長井の焼肉弁当。
道の駅長井の鶏の甘酢あん
道の駅しゃりんの沖ギスのフライ。
道の駅を巡って買っては食べて…
を繰り返した一日でした。
楽しかったしおいしかったし大満足。
品物はどれも数百円~千円程度。
パッケージに値段が書いてあるので
安心して買うことができます。
では、値段が書いていないもの…
材料の仕入れなんかもない
ニゴロデザインがやっているような
✔️ホームページ制作
✔️アプリ開発
✔️デザインの制作
↑
ものづくり系の仕事の場合は
値段ってどう決まるのでしょうか?
正直なところ、作り手によって
金額の感覚って違うので、
値段があってないようなもの…
という感じかもしれません。
その辺りの一般的なところを
説明したいと思います。
ものづくり系の仕事を
相談された際に必ず行うのが
だいたいいくらくらいになるか?
見積もりの作成です。
👤○○をお願いしたいのですが
だいたいいくらになりますか?
それですと○○円になります🙂
👤それではお願いします。
↑
受発注確定の流れですね。
他にも
👤○○をお願いしたいのですが
だいたいいくらになりますか?
それですと○○円になります🙂
👤予算外なので今回は見送りで…
↑
となる場合もありますし…
👤○○をお願いしたいのですが
だいたいいくらになりますか?
それですと○○円になります🙂
👤それだと予算オーバーなので
何かいい方法は無いですかね…
○○と○○の機能を簡略化しますと
○○円以内に抑えられますよ🙂
👤それでお願いします。
↑
という場合もよくあります。
では見積もり金額は
どうやって求めるのか?
金額 = ①作業工数 × ②人件費単価
が基本的な計算になります。
①作業工数の部分。
時間がかかる仕事であれば
作業工数が増えるので
見積もり金額も高くなります。
時間がかからない仕事であれば
そのぶん作業工数が減りますので
見積もり金額も低くなります。
②人件費の部分
人件費が大きくかかる大きい会社は
当然見積もり金額も高くなります。
小さい会社はそれよりも
見積もり金額が低い傾向です。
さらに一人でやってる会社や
人を雇用していない個人事業主は
さらに見積もり金額が低いかな?と。
そういう傾向はありますね。
となると、
👤人件費が安いところに
頼めば費用を抑えられるのかな?
と思うかもしれません。
そうはならないのが面白いところで
✔️人件費は高いけど作業工数が少ない
✔️人件費は低いけど作業工数が多い
という場合もあるんですね。
作り手には得意不得意があります。
得意な作り手に仕事を依頼すれば
作業工数が少なくなりますし、
不得意な作り手に仕事を依頼すれば
作業に時間がかかり作業工数が
大きくなる場合もあるんです。
なので最も見積もり額が下がるのは
単価の低い作り手に得意分野を頼む
だったりしますね☝🏻
なので同じようなものを依頼しても
金額って全然違ってくるんです。
おもしろいところ。
で、もう一つ金額に関わることがあって
③+αの金額
があります。
例えば、
高価な機材やアプリを利用するなら
その機材やアプリの金額が乗ります。
習得にかかった時間や努力・労力が
基本料金として金額に乗ったりします。
これら+αも含めての金額が
見積もり金額として
計算されることが多いと思います。
で、今回の話をまとめると
見積もりの金額っていうのは
①作業工数 × ②人件費単価 + ③基本料金
で求まる…という感じですね。
これを覚えておいていただいて
デジタル系制作の見積もりをもらう際の
参考になれば幸いです。
なので、デジタル系のものづくりの
発注に慣れていないのであれば
何社かに見積もりをもらう
というのがおすすめですね。
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
制作実績 146件 → 実績一覧
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2024年6月1日 最終更新日 2024年6月3日