普段は平凡な日常です
雑談
2021.05.26
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今日は打ち合わせ3件と
サポートで1日が終わった日。
zoomでリモート打ち合わせ。
久しぶりに話す方も多くて
打ち合わせも楽しかったです
本日の打ち合わせは
情報発信について(T様)
サーバーの入れ替えについて(T様)
社内IT環境のメンテについて(S様)
こんな感じでしたね。
ニゴロデザインでは
ホームページ公開後も
サポートを請け負っています。
今日やったサポート内容は
スマホサイトの表示調整(W様)
Youtubeチャンネルのリンク(A様)
ログインパスワードの変更(D様)
申し込みフォームの変更(S様)
カード決済について(A様)
担当者が席に着いてたら
なるべくすぐに対応しています。
ニゴロデザインの仕事の様子を
このブログで紹介してますが
そんなに毎日が変わったことが
起こるわけじゃないですね。
朝少し遅めに出社して
デスクワークをしたら帰宅する。
わりと地味な日常なんです。
先週みたいな青森に出張とかって
珍しくてワクワクしますね。
そんな平凡な日常が多いからこそ
その日常をいかに快適にするか?
そこにこだわりたいです。
ストレスになる何かがあれば改善
無駄な部分があれば省略
自動化できるものがあれば自動化
↑
こういうのは常日頃から
目を光らせておかないと
慣れてしまう
ですよね。
これが怖いことなんです。
平凡な日常の中で
小さくてもいいので
ダメなところを見つける。
見つけたらそれを共有する。
そして改善する。
このためにも社内で連絡ツールを
みんなで使うといいですね。
ニゴロデザインでは
Slack
Skype
LINE
を利用することが多いです。
なるべく全体に情報を浸透させて
情報が入ってこない人を減らす。
双方向で情報のやりとりができる。
これからの組織やチーム運営では
ますます重要になると思います。
皆さんの会社での情報共有は
何で行われてますか?
先日食べたジョリジョリーさんのケーキ
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2021年5月26日 最終更新日 2021年5月27日

制作中も公開後もチームでサポート!