生き残った文字たちには何かが宿っている
雑談
2021.04.02
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
新年度最初の週末ですね。
先月頂いた良い出会いから
仕事の芽が出たらいいなって
前向きな気分で仕事をしています。
お客様から資料が届きました。
紙の資料にパンフレットに
USBメモリーに入った画像。
O様、お忙しいところ
本当にありがとうございます
ホームページを作る上で
とても参考になる資料でした。
これは声を大にして言いたいです
限られた少ない情報から
ホームページを作るよりも
↓
使うか使わないかわからないけど
いっぱいある情報から抜き出して
ホームページを作ったほうが
生き残った文字に魂が宿っている
って思っています。
スピリチュアルな話みたいになりますが…
ニゴロデザインでは
とにかくヒアリング重視で
ホームページを作ります。
しつこいって思われる場合もあるかも
実際のホームページに
使う使わないは別にして
あまり表に出したくないこと
過去にイヤだった経験
苦手な顧客のイメージ
そういう普段なら言いにくいことも
打ち合わせの際に聞かせてもらって
ホームページのヒントにします。
ちょっとたとえ話になりますが…
↓
恋人募集中のシングルの友達に
誰かいい人いないかな?
って相談されたとして
どんな人がタイプ?
って好きな人のタイプを
聞くことは普通にありますよね?
でも、それと同じくらい
逆にどんな人は苦手?
っていう質問も
大事だと思いませんか?
相手の好きなタイプ以外に
苦手なタイプも知っていたほうが
いい出会いを作れるはずなんです。
僕たちがいろんなことを
ヒアリングさせてもらうのは
そういう意味があるんです。
だから、言いにくいことも
あえて質問させてもらっています。
そのヒアリングには
情熱ヒアリング
って名付けました。
せっかくホームページを作るなら
お客様と同じ方向を向いて作りたい。
お客様の大切なお金をかけた
ホームページであるわけだし、
ニゴロデザインのスタッフが
人生の中の大事な時間を使って
関わる仕事だからです。
だからニゴロデザインで
ホームページを作ろうかな?と
思ってる画面の前のあなた…
僕たちの情熱ヒアリングに
ぜひお付き合いください
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2021年4月2日 最終更新日 2021年4月2日

制作中も公開後もチームでサポート!