ホームページに求められることナンバーワンは?
ホームページ制作時のQ&A
2020.10.05
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
今日は午後から社内全体の会議。
複数の制作案件が重なっていて
全体で整理と共有するためです。
次は誰の手が空きそうで
そして何にとりかかるべきか?
今の案件を赤尾さんに
全部書き出してもらって…
けっこうあるな
本当にお客様のご依頼
ありがたいことです
ただ、このままだと業務が
うまくまわらなくなってしまう。
というわけで
公開直前のもの
仕上げ段階のもの
制作途中のもの
制作開始前のもの
見積りだけしてるもの
↑
こんな感じに分類して
やるべきことを明確にしました。
ほぼ全ての依頼者さんが
地元の個人事業主さんや
小規模な事業主さんです。
ニゴロデザインも同じような
小規模な会社でもあるので
本気で皆さんの役に立ちたいです
ニゴロデザインでは数多くの
ホームページを手がけてきました。
中小企業や小規模事業の
ホームページに一番大事な
ことって何だと思いますか?
大事なことっていうより
求められることナンバーワン
ですね。
それは…
ホームページを見た人から
問い合わせ
が来ることです。
まず間違いないです。
ホームページを作るのには
手間やお金がかかるわけです。
それこそ何万~何十万という金額。
ホームページをただの飾りとして
考えてる人はいないと思います。
作ったからには何かしら
売上アップに繋げたい
そう思って当然だと思うんですよ。
だから僕たちはたくさんの
制作のご依頼があったとして
数ある中のひとつ
ってごまかして作るわけには
いかないと思っています。
ひとつひとつに
一球入魂ならぬ
一サイト入魂
でやっていかないといけない
そんな思いもスタッフに伝えて
制作をしていきたいと思ってます。
いつの間にか10月になって
今年もあっという間に終わりそう…
みんなでお客様のために
制作と運営をお手伝いしますね
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2020年10月5日 最終更新日 2020年10月6日

制作中も公開後もチームでサポート!