知られなければ無いことと一緒
今日の出来事から
2020.08.11
こんにちは。
酒田市・鶴岡市の事業主さんを
ホームページ集客で応援している
ニゴロデザインの高橋です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
海運大手の商船三井が運航する貨物船が、インド洋の島国モーリシャスの沖合で座礁し、周辺に大量の油が流れ出た事故で、会社側が会見し、1000トン以上の重油が流出したとみられ、回収を進めていることを明らかにしました。https://t.co/a6JqdlHz6i#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/3rSfgIcluf
— NHKニュース (@nhk_news) August 9, 2020
インド洋のモーリシャス沖で
タンカーが座礁し重油が流出
この事故って知ってますか?
『油の処理』って
モーリシャス沖の重油の事かと思った日本人は皆のほほんとしてて
ニュースでは全く取り上げないけど商船三井の船が座礁して
モーリシャスの綺麗な海が
絶望なほどオイルまみれになってるんやで目を背けたいほど悲惨やわ pic.twitter.com/eoggviJV8X
— アグレッシブ清太 (@agseita) August 10, 2020
【流出事故】モーリシャス沖、油の撤去作業始まるhttps://t.co/AIuyIh4Yb8
海岸一帯が埋め尽くされ作業は難航。商船三井によると、1000トン超の重油が流出したといい、これまでに約50トンしか回収できていない。 pic.twitter.com/d8nJmx7XWu
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 10, 2020
めちゃめちゃひどい状況です。
ようやく日本でも少しずつ
ニュースになってきましたが
最初のころはほとんど
報道もされなかったので、
SNSに流れてくる映像をみて
ん?これっていつの映像?
ここ最近の映像なの?
って思ってたんですよね。
残念ながら今の映像でした。
それにしても
自分が知らないことは
自分にとって無いのと同じ
になるのだなと思いました。
その辺を歩いていても
え?こんなところに
こんなお店あったの?
あれ、こんなところに
こんな会社あったんだ
って思うことが
ときどきあります。
自分が知らなかった
お店や会社がいっぱい。
自ら事業をやっている
人の目線になればわかるのですが
事業主本人は仕事にかける
想いや覚悟が強いので、
それなりに俺たちの存在って
世の中に知られてるんじゃないか?
って思いがちなんですけど
実はあまり知られてないことも…
それもきっと報道されない
重油流出のニュースと同じで
情報が届いてないからなんです。
現実には存在しているのに
情報が届いてない人にとっては
存在しないものと同じ。
今回のニュースで
情報発信の大切さを
あらためて感じました。
モーリシャス人の元シェアメイトがFacebookで商船三井の重油流出事故の写真いっぱい載せてて心痛い。地元の人とかモーリシャス出身の人はわたしの心痛とは比べものにならへんほどすごい傷付いてるんやろな‥。キレイな海に戻りますように。 pic.twitter.com/JrrP44mMwi
— あやぴっぴ (@Ayapipepo) August 9, 2020
それにしてもこれって
なんとかなるのだろうか
それではまた。
ホームページを作りたい
SEO対策もしたい
Googleマイビジネスも取り組みたい
でも、誰に頼めばいいのかわからない…
集客と採用に強いホームページは
ニゴロデザインにお任せください。
公開日 2020年8月11日 最終更新日 2020年8月13日

制作中も公開後もチームでサポート!